-
最近の記事
記事一覧
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年5月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ: 6月 2014
14.6.24 草とりもお願いしています
今日も、ばら会の皆様にはお手入れをおねがいしています。 バラとバラの間に草もたくさん生えてきます。草とりと、シュートのピンチをしていただいています。 「ディンティベス」です。1925年イギリス作出のハイブリットティです。
14.6.20 今日の様子
咲いてはいますが、満開時に比べると少しさみしい感じもします。 これからは、新たなつぼみがひとつひとつ咲いていきます。 上記は、「メサージュ」です。別名「ホワイトナイト」とも呼ばれる白い花 です。1995年フランス作出のハ … 続きを読む →
14.6.17 2番花のつぼみ
2番花のつぼみもふくらんできました。 今日もばら会の皆さんは、シュートピンチを行ってくださいました。 ベルベッティトワイライトです。2010年日本作出のフロリパンダです。
14.6.13 の様子
13日の様子です。次のつぼみがちらほらと見えています。 上記の写真は、ブルーリバーです。1984年ドイツ作出のハイブリットティーです。 香が強く、近づくととても優雅な香がしてきます。
14.6.10 堆肥をあたえる日です
今日は、バラを育てるのに重要な堆肥をやるです。 重労働ですが、ばら会の方たちが一生懸命、やってくださっています。 写真は、ヘレンノードです。1996年 ドイツ作出のハイブリットティです。 ピンクのグラデーションがかかった … 続きを読む →
14.6.3 お手入れしていただいています
毎週火曜日は、横浜ばら会の皆さんに手入れをしていただいています。 花数が減った今日は、シュートピンチの他に草取りも。 「安曇野」です。おかげで私たちは、うつくしいバラを見ることができます。