-
最近の記事
記事一覧
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年5月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ: 6月 2016
16.6.29 の様子
梅雨空の下、2番花が咲いています。 5月の華やかさとはちょっと異なり、しっとりとしたバラの美しさが楽しめます。 写真は「マリア・カラス」です。1965年フランス作出です。
16.6.21 の様子
本日はあいにくの空模様ですが、滴る雨粒でいつもとは 一味違った、艶やかな表情を見せてくれています。 写真は「はまみらい」1994年・日本作出です。 横浜開港150周年を記念したバラです。
16.6.14 の様子
今日は梅雨の晴れ間です。 ピーク時の3割ほどでしょうか、花は少なくなりましたが可憐に咲いています。 写真は「マダム・ヒデ」です。1990年日本作出です。
16.6.6 の様子
花の数が減り淋しくなってきましたが、まだまだこれから 咲こうとする蕾も見られます。種類が多いので少しづつ長い間楽しめる のも魅力です。 写真は「銀嶺」1990年、日本作出です。
16.6.1 の様子
6月になりました。最盛期に比べると花の数がだいぶ少なくなってきています。 写真は「ローズヨコハマ」です。