BLOG バラ園からのお知らせ

2025.5.20のバラ園の様子

バラ園の様子

今日は朝から気温も高く、バラ園は強風が吹いています。
強風の影響で、花びらを落としてしまっている枝も多く、見ごろも終わりに近づいています。

バラの写真

写真は、ピンク色が鮮やかな「芳醇」です。
1981年、日本作出です。

2025.5.19のバラ園の様子

バラ園の様子

本日は日差しも弱く、過ごしやすい気温になっています。
先週土曜日の大雨、強風で花びらを落としてしまったバラもありますが
5/25までの開園期間、来園者の皆様には楽しんでいただければと思います。

バラの写真

写真は、紫色が目をひく小型のバラの「ベビーフォーラック」です。
1924年、フランス作出です。

2025.5.17のバラ園の様子

バラ園の様子

今日はあいにく天気です。朝から雨が強くなっています。
花びらにしずくがついた濡れたバラも素敵です。

バラの様子

写真は、黒赤色が美しい「ラバグルート」です。1978年、ドイツ作出です。

 

 

2025.5.16のバラ園の様子

 

バラ園の様子

本日は雲がありますが、晴れて夏日になっています。
バラ園は見ごろとなり、風に揺れるたびバラの香りが園内に広がっています。

バラの様子

写真は、ピンクに淡いオレンジイエローの絞りが入る「クロード モネ」です。
2012年、フランス作出です。

2025.5.15のバラ園の様子

バラ園の様子

今日は朝から青空が広がり、バラも満開になっています。

バラ園の様子

入口にあるアーチのバラもきれいに咲き、アーチの中に入るとバラのいい香りがしています。

バラの様子

写真は淡いクリーム・イエローがかわいい「クリーミーエデン」です。
2005年、フランス作出です。

2025.5.14のバラ園の様子

バラ園様子

本日が曇り空ですが、気温は高くなってきました。
バラ園では、バラのいい香りが漂っています。

バラの写真

薄紫色がきれいな「ノヴァーリス」です。2010年、ドイツ作出です。

2025.5.13のバラ園の様子

バラ園の様子

今日は気温も上昇し、日差しが強くなっています。
色どり豊かなバラが、きれいに咲いています。

バラの様子

めずらしい緑白色の「緑光」です。1991年、日本作出です。

2025.5.12のバラ園の様子

バラ園の様子

今日はすっきりしない天気ですが、バラは開花が進んでいます。

バラの様子

深い赤色の丸弁がかわいい「ディープ ポルドー」です。2014年、ドイツ作出です。

2025.5.9のバラ園の様子

バラ園の様子

本日はあいにくの曇り空ですが、バラ園は色とりどりのバラが開花をはじめています。
本日よりバラ園を開園しました。初日から、多くの皆様にお越しいただいております。
期間は5月25日までです。
来園の際は、「お知らせ」に記載しております、「見学に関するお願い」を
ご確認ください。お待ちしております。

 

バラの写真

写真は横浜にゆかりがあり、明るいサーモンピンクの大輪の「はまみらい」です。
2006年、日本作出です。

2025.4.22のバラ園の様子

バラ園の様子

夏日を記録する日も出てきて、暖かな日が続いております。
バラは葉がぐんぐんと成長し、少しずつですが蕾も膨らみ始めています。