タカナシ乳業TOPタカナシ研究所リリース一覧 menu 健之新先生とミルクローズちゃんのお話リリース一覧学会発表一覧論文一覧 リリース一覧 年を選ぶ 選択▼ 発表日 題名 2021年1月 「LGG®乳酸菌発酵乳の摂取が皮膚のコラーゲン産生やターンオーバーを促進する可能性について」日本乳酸菌学会2020年度大会にて発表しました 2020年9月 「低温殺菌牛乳」の風味は生乳に近い「低温殺菌牛乳」の風味特徴にフルーティで甘い香気成分が関与~「日本食品科学工学会誌」 2020年7月号に論文掲載~ 2019年9月 LGG®乳酸菌の摂取による肌の潤いを保つ作用メカニズムについて、これまでの成果と最新の研究成果」をアジア乳酸菌学会にて発表しました。 2018年10月 造血器腫瘍患者へのプロバイオティクス乳酸菌 Lactobacillus rhamnosus GG株の摂取が腸内細菌 叢を変動させる 2018年4月 プロバイオティクス乳酸菌の摂取が健常成人の腸内細菌叢に影響を及ぼし、肌の状態を改善させるこれまでの成果と最新の研究成果を発表! 2016年4月 2つのプロバイオティクスを使った発酵乳を摂取することで、花粉症患者の腸内細菌叢を多様化させるこれまでの成果と最新の研究成果を発表! 2012年5月 LGG菌による腸管上皮細胞の保護作用を確認 2011年9月 LGG菌の大腸炎に対する予防作用について、最新の動物試験結果などを発表! 2010年5月 プロバイオティクス乳酸菌TMCO365菌のインフルエンザウィルス感染に対する予防作用について、最新の動物試験結果などを発表! 2010年5月 プロバイオティクス乳酸菌を使用した発酵乳の抗肥満作用についてこれまでの成果と最新の研究成果を発表! 2009年1月 プロバイオティクス乳酸菌のインフルエンザウイルス感染に対する予防作用について、最新の動物試験結果を発表! 2007年12月 2つのプロバイオティクス乳酸菌のアレルギー性鼻炎に対する緩和作用について、これまでの成果と最新の研究結果を発表! 2007年2月 『LGG菌とTMC035菌』2つの混合乳酸菌が鼻アレルギーの症状を緩和する実験結果を確認! タカナシ研究所 TOPへ