
商品Q&A
アイスクリーム類
アイス類はどんな種類がありますか?
Answer
同じアイスクリームのように見えても、乳成分の量によってアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの3種類に分けられます。
・アイスクリーム
乳固形分と乳脂肪分が最も多く含まれているので、風味がよく栄養的にも優れています。
・アイスミルク
乳固形分と乳脂肪分はアイスクリームに比べて少ないですが、牛乳と同じくらいの栄養を含みます。植物性脂肪が配合されていることもあります。
・ラクトアイス
乳固形分はさらに少なく、植物性脂肪が多く使われています。
一方、乳固形分3.0%未満のものはアイスクリーム類ではなく「食品・添加物等の規格基準」により氷菓として規定されています。果汁などを凍らせたアイスキャンディーやシャーベットなどは氷菓になり、アイスクリーム類とは別に扱われます。
商品・その他のお問合わせはこちらから
お客様相談室